神代植物公園2018その5

神代植物公園を再訪した続きです。

f:id:uemukirose:20180513204551j:plain


バラ園を見て回って、気になったバラ達。

f:id:uemukirose:20180513204716j:plain

f:id:uemukirose:20180513204956j:plain

粉粧楼。かわいい。


f:id:uemukirose:20180513220730j:plain

メルヘンケニギン。花の形が綺麗。


f:id:uemukirose:20180513220907j:plain

薫乃。中心が薄いピンクでコロンとしてる。


f:id:uemukirose:20180513221053j:plain

美香。全体ピンクでコロンと。


f:id:uemukirose:20180513221253j:plain

手前がマチルダ、右奥がコーラル・ホワイト。


f:id:uemukirose:20180513221749j:plain

残念なのが、前回写した番号1820のバラを写し損ねたこと!

間違いなく見ているはずなのに、記憶にない。

このバラの4つ左隣。



神代植物公園2018その4

また神代植物公園に行って来ました。

神代植物園ではなく、神代植物公園ですね。

近くに深大寺まであって、ややこしい。


f:id:uemukirose:20180513225042j:plain

ラフェスタ最初の土曜日、8時開園と同時に行きました。

既に並んでいました。すっごい人気ですね。

みんなが皆、バラ園に向かって行きます。


f:id:uemukirose:20180513203341j:plain

この日も晴天。

そしてたくさんの人。

皆さん、朝早くから熱心です。


f:id:uemukirose:20180513191259j:plain

f:id:uemukirose:20180513191334j:plain

人が写らないように撮るのは無理でした。


そして満開のバラ達!

あっちもこっちも、そっちまで満開です。

青空と相まって、花が輝いています。

若干、前々日の雨に

やられてしまっているバラもありましたが、

すごい眺め。

そしてバラの香りもそこここで薫ります


f:id:uemukirose:20180513202605j:plain

プリンセス・ドゥ・モナコも満開。

大輪の花がたくさん。迫力がありました。



虫たち

また虫がついたようです。


f:id:uemukirose:20180506130225j:plain

枝が二股に分かれた所、糸が絡まっています。

恐らくハダニと思われます。

殺虫・殺菌剤を吹きかけたのにもう付くなんて。

先日の雨で流れてしまったのでしょうか。

もうしばらく様子を見て、

まだ居るようでしたら、考えなければなりません。


虫と言えば、こんな虫も来ていました。

f:id:uemukirose:20180506130751j:plain

影になっていて見えにくいですが、

ナミテントウ虫です。

アブラムシを食べに来てくれたのでしょうか。

残念ながら、我が家のバラには

まだアブラムシは付いていませんよ。

その時が来たら、助けてくださいね。

でも、殺菌剤が弱いのは間違いなさそうです。

バラのブラインドと出開き

我が家のプリンセス・ドゥ・モナコ

なぜ蕾が付かないのか?

結論としてブラインドなのでしょう。


確かに、鉢増し前は水が足りていなかったし、

寒の戻りもあったので、

せっかく出てきた芽がすぐ萎れていました。

恐らく、芽の成長点がダメになっていた為に

ブラインドになったと思います。


バラ(というか植物全部?)初心者にとって

芽を剪定するには勇気が必要でした。

そんなに簡単に芽がダメになるとは思ってなかったし、

ほっといても芽は出てくるだろうとも思っていました。

そんな事ないんですね。

バラは手がかかるとは聞いていましたが、一端を垣間見た気がします。


まずは今の芽の状況です。

f:id:uemukirose:20180505105641j:plain

一番成長している芽です。

芽の先がホウキみたいな状態で、勢いがあります。

これはブラインドではないでしょう。

蕾がつくかどうかはわかりませんが、そのままにします。


f:id:uemukirose:20180505110028j:plain

次にこちらの芽です。

ここは明らかにブラインドでしょう。

本来なら剪定しなければなりませんでしたが、

何やら芽らしきものが二つ程、先端に見えてきています。

少し様子を見てみます。


f:id:uemukirose:20180505110429j:plain

次にこちらの芽です。

こちらも二つ目の写真と同じ状態です。

恐らくブラインドなのですが、

新しい芽が二つあるように見えるので

そのまま様子を見てみます。

それよりも下の方に写っている葉っぱ2枚。

こんなような状態で、葉っぱが結構な数、

やられてしまっています。

なんの害虫・病気でしょうか?

ベニカXファインを散布してからは発生していない気がします。


f:id:uemukirose:20180505111104j:plain

こちらは先日剪定した枝です。

まだ何も出てきていません。

不安です。


f:id:uemukirose:20180505111257j:plain

で、こちらの枝。

先端に芽があるように見えますけど、

黒ずんで全く成長していません。

出開きのようです。

株の根元に近いので、剪定しても良さそうです。

それと、接ぎの所に巻いてあったビニールテープは

鉢増しの際に外しました。

もう大丈夫ですよね?


f:id:uemukirose:20180505154941p:plain

ところで、一番成長している芽の所。

最初の写真を拡大したのですが、

赤く伸びている芽の下に、いくつか芽が見えます。

赤い芽の根元に2つ。

その下、枯れた芽の所に1つ。

(この枯れた芽が、ブラインドの原因。

    触ったら、砕けてどこかへ飛んで行きました。)

更にその右下の葉の根元に1つ。

更に更にその左下の葉の根元に1つ。

これらの芽は、どうしたら良いのでしょう?

頂芽優勢で、放置しておいても大丈夫なのでしょうか。

それとも脇芽は摘芯して、

頂芽に栄養を集中した方が良いのでしょうか。

分からないことがたくさんあります。


鉢増し後とブラインド?

f:id:uemukirose:20180504214401j:plain


鉢増ししたら、芽がしゃんとしました。

やっぱり鉢が小さくて、水が足りていなかったのかも。


後は、芽が伸びて蕾が付くこと。

周りはたくさん蕾が付いていて

既に咲き始めているのに、

一向に蕾の気配すらありません。


なぜ?


ネットで調べてみると、ブラインドと出開き?

枝の先をよく見てみると、確かに成長点が無い枝が。

とりあえず試しに1箇所、剪定してみました。

f:id:uemukirose:20180504221253j:plain

剪定した枝の先端です。

一応芽らしい物が見えますが枯れているみたい。

黒ずんでいます。

f:id:uemukirose:20180504221508j:plain

葉っぱには黒点病らしき跡も。


この剪定した後の枝に、

新たな芽が出てきてくれるのでしょうか。


さっそく病気・害虫

バラを育てていると避けて通れないのが病気と害虫?


我が家のプリンセスドゥモナコもさっそくやられてしまったっぽいです。


葉っぱに白いカビみたいのが1〜2枚。うどん粉病

葉っぱに丸く薄くなっているのが5〜6枚。ハダニ?


ぎゃー、となりまして、即行で殺虫・殺菌剤を買いに行きましたとも。


で、また種類が豊富過ぎて、どれを買って良いのかわからない。

その場でネットで調べて、

とりあえずベニカXファインというのが無難そう。

f:id:uemukirose:20180503143803j:plain


ついでに肥料も、と周りを見渡すとまた種類が。

有機肥料で、一番高ければ問題ないさ(選ぶのに疲れた)。

f:id:uemukirose:20180503143838j:plain



とりあえず、殺虫・殺菌剤を振り撒けて。

上からも下からもたっぷりと。

(ハダニは、葉っぱの裏にいるみたいなので)

肥料も25粒程を土の上にばら撒いて。

しばらくはこれで様子見。


ところでこの殺虫・殺菌剤、使用回数の制限がわからない。

4回以内とは書いてあるけれど、何に対して4回?

年間? 月間? 週間? 1日?

まさかバラの生涯に対してとか1時間とかはないよね。

恐らく年間かな。

少ないような、でもそれだけ強力なのかな。

そうすると、こんなに大容量な殺虫・殺菌剤、使い切る自信が無い。

また買い物に失敗した予感。

よし、他の植物達にも使ってしまおう。(いいの?)